忍者ブログ

カテゴリー:読んだ本(自己啓発)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なぜか、うまくいくチームの上司の習慣術
なぜか、うまくいくチームの上司の習慣術
グレッグ ヒックス Greg Hicks 小山 晶子
総合法令出版 (2005/03)
売り上げランキング: 662106
PR

つづきはこちら
知的生活の方法
知的生活の方法 (講談社現代新書 436)
渡部 昇一
講談社 (1976/01)
売り上げランキング: 3411
おすすめ度の平均: 4.5
5 【知的生活】は自分自身を高める生活
4 時を越えても変わらない知的な喜び
5 知的生活

つづきはこちら
クリティカルチェーン―なぜ、プロジェクトは予定どおりに進まないのか?
クリティカルチェーン―なぜ、プロジェクトは予定どおりに進まないのか?
エリヤフ ゴールドラット 三本木 亮
ダイヤモンド社 (2003/10/31)
売り上げランキング: 3709
おすすめ度の平均: 4.5
3 理論だけでなく、十分に現実を踏まえているところが共感を呼びます
5 人間心理をふまえたプロジェクト管理
4 PM必読

つづきはこちら
チェンジ・ザ・ルール!
チェンジ・ザ・ルール!
エリヤフ・ゴールドラット 三本木 亮
ダイヤモンド社 (2002/10/11)
売り上げランキング: 5490
おすすめ度の平均: 4.0
5 ITソフトウェアベンダーの経営に興味をお持ちの方、必読
3 TOCの応用だが
5 キリで突き通されるような痛さ

つづきはこちら
ザ・ゴール 2 ― 思考プロセス
ザ・ゴール 2 ― 思考プロセス
エリヤフ ゴールドラット 三本木 亮
ダイヤモンド社 (2002/02/23)
売り上げランキング: 1251
おすすめ度の平均: 4.0
4 画期的
5 TOC導入で行き詰まったら
5 すばらしき思考

つづきはこちら
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
>
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
たけちゃん
性別:
男性
趣味:
読書・散歩
自己紹介:
30代後半、子持ちとローン持ち。
ソフトウェアエンジニアやってます。

本が好きで、特に司馬遼太郎が大好きです。
司馬遼太郎は、だいだい読みました。

将来は、海の近くに別荘をかって、週末は、海釣り三昧などをしたいです。


バーコード
ブログ内検索
カウンター