忍者ブログ

カテゴリー:読んだ本(英語・受験)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


間違いだらけの中高一貫校選び
間違いだらけの中高一貫校選び
和田 秀樹
幻冬舎
売り上げランキング: 241039

 中高一貫校の利点を解いてます。
又、有名どころの学校と、これから伸びそうな学校が紹介されています。

受験校で有名な、御三家は、wikipediaに詳しくのってました。

御三家

新御三家もあるのですね。

 

PR

中学受験は親で勝つ
中学受験は親で勝つ―わが子を合格させる50の必勝法
和田 秀樹
産経新聞ニュースサービス
売り上げランキング: 217329

 
子供がまだ、小学校にも上がっていませんが、中学受験の本を読みました。
ゆとり教育で、公立の中学校や高校からは、有名どころの大学に進学できない問題や、それどころではなく、ゆとり教育で日本の技術レベルがさがることを、懸念しています。

自己防衛として、中学からの私立受験で、せめて自分たちの子供は、将来の選択肢を増やしてあげようという意図で、書かれています。
自分は、公立で高校まで行ったせいか、この本を実践したら、子供はかわいそうだな。と思います。
しかし、親としては、今の現状では、私立を考えるのも、納得できます。

自分の子供には、どうしようか、考えてしまいます。

 

 


入門TOEICテスト「超」勉強法―私は独習で950点をとった!

入門TOEICテスト「超」勉強法―私は独習で950点をとった!
安達 洋
中経出版
売り上げランキング: 220,125
おすすめ度の平均: 3.67
4 読みやすくてよろし
3 ノウハウ本ではない!
4 英語嫌いでTOEICの点数が必要な人に

受験は要領 中学受験編―合格を勝ち取るために親がすべきこと


受験は要領 中学受験編―合格を勝ち取るために親がすべきこと
和田 秀樹
PHP研究所 (2003/03)
売り上げランキング: 72,830
おすすめ度の平均: 4
4 頑張れ受験生
4 直前まで諦めるな

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
>
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
たけちゃん
性別:
男性
趣味:
読書・散歩
自己紹介:
30代後半、子持ちとローン持ち。
ソフトウェアエンジニアやってます。

本が好きで、特に司馬遼太郎が大好きです。
司馬遼太郎は、だいだい読みました。

将来は、海の近くに別荘をかって、週末は、海釣り三昧などをしたいです。


バーコード
ブログ内検索
カウンター