忍者ブログ

カテゴリー:読んだ本(自己啓発)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


30歳から本気ではじめる大人の勉強法―人生の分岐点で得する人・損する人
30歳から本気ではじめる大人の勉強法―人生の分岐点で得する人・損する人
西山 昭彦
中経出版 (1998/10)
売り上げランキング: 596882


久しぶりに自己啓発本を読みました。

それなりに具体的な内容が書かれていて、為になりました。
PR

子育てハッピーアドバイス
子育てハッピーアドバイス
明橋 大二 太田 知子
1万年堂出版 (2005/12)
売り上げランキング: 2997


子育ての本です。
漫画と一緒になっているせいか、ページの中に文字が少なく、
小一時間で読み終わりました。

他人は他人、自分は自分。のメッセージが印象的でした。
きっと相手の心がつかめる自己表現法―人に好かれる話し方、表情、しぐさ47の法則

 

 

仕事も人生の充実も、結局は人間関係づくりの自己表現力があるか、ないかで決まる。

アイコンタクトが重要

印象は、言語7%+声などの周辺言語38%+顔の表情55%

あいづちが重要

自分の主張ばかり

傾聴姿勢

二度目に合った時は、相手の個人情報をどれだけ記憶し、どれだけ準備し、表現できるか

腕組みで、話すのはよくない

スマイルの練習

声の高低

会議中のささやきは、なるべくしない方がよい

会議では発言する

背筋をぴんと伸ばし、両足加重

隣人には控えめに

知ったかぶりをしない

メモをとる

相手を共同作業者にする

強力な支配力を発揮したい、自分の傘下におきたいは、マイナスのパワー

どこか欠けた人の表現が自己表現の第一条件

各論でしかる

しかる時間を少なくする

人前ではしからない

現実にやったことだけをほめる

増長させない

自己表現力は、どんどん育つ

推薦図書、人間の運命

  


すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる!
すごい会議-短期間で会社が劇的に変わる!
大橋 禅太郎
大和書房
売り上げランキング: 6664

やっと読めました。
結構期待してましたが、期待しすぎていたのか、思ったよりも・・・でした。

内容は、作者の仕事の話が出てきます。
そして、シリコンバレーで苦労したときに、あるコンサルタントから会議の仕方を教わって、劇的に会社が変わったことを書いています。

文書が荒くて、経験談である会議の進み具合が、わかりずらかったです。

内容的には、とっても面白いことが書いてあるので、是非、参考にしたいと思っていますが、この本だけでは把握できません。




「すすむ路」がなかなか決められない人へ
「すすむ路」がなかなか決められない人へ
和田 秀樹
全日出版
売り上げランキング: 365617

こちらも題名に引かれて読みました。
自分は、3X歳なので、すでに勝負に出る年代と規定されていました。
20代で読めば、もっと違った感想がでると思います。

なかなかよい本でした。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
>
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
たけちゃん
性別:
男性
趣味:
読書・散歩
自己紹介:
30代後半、子持ちとローン持ち。
ソフトウェアエンジニアやってます。

本が好きで、特に司馬遼太郎が大好きです。
司馬遼太郎は、だいだい読みました。

将来は、海の近くに別荘をかって、週末は、海釣り三昧などをしたいです。


バーコード
ブログ内検索
カウンター